2018年度公式スケジュール
八幡浜商工会議所青年部の2018年度は道岡知昭を会長とし「温故知新~次世代につなぐYEG道〜」のスローガンのもと活動します。
総務広報委員会
今年度の総務広報委員会では、情報発信の司令塔としてYEGメンバーや一般の方への広報活動を積極的に行います。また、より多くの方に八幡浜YEG活動を知っていただく為の情報を発信していきます。変えられることは変える努力と、OBの方々が築き上げてきた伝統は、次世代へスムーズにバトンの受け渡しができるように努めていきます。そして様々なイベントに積極的に参加し八幡浜YEGの魅力、つきましては八幡浜市の魅力にも繋がるようPRしていきます。更には、今年度卒業される方へYEG!PRIDEを胸に、最高のフィナーレを飾っていただきます。
交流委員会
今年度交流委員会では、人と人とのつながりを大切にした事業は勿論のこと、つながりを自企業の発展に結び付けること
ができるような「道」を展開して参ります。
まず、YEG活動に参加する事によって楽しいと思える「道」。そして、参加する事で人脈ができる「道」。最後に、人脈を個人、又は自企業の発展へと結び付け、成長する「道」。これらの道標となるような委員会活動を行って参ります。
地域活性委員会
地域活性委員会は青年部を通じて成長と楽しむことを目的に活動します。どのような事業でも真剣に取り組むほどアイデアと問題が溢れ、目の前の可能性に迷うタイミングが必ず訪れます。事業の目的が何だったのかと過去を見直す機会が、正しい道が開くときであると私は確信しています。自分が決めたことを振り返ることで、これからの進む道を軌道修正しながら着実に事業を進めていきます。重点事業としてじっくりと新入会員と話しをするための予算を計上し『実働メンバー10名増員』に本気でとことん取り組みます。例会や対外事業では地域や新入会員との相互理解を深めるための活性事業を行います。
ビジネス委員会
今年度、ビジネス委員会では、経営や経済に関する「旬」の話題をセミナーにて取り上げます。ただ闇雲にトレンドを取り入れるのではなく、トレンドを意識することで見えてくる「新たな発見」や「問題の解決策」などに軸足を置き、青年部だけでなく、みなさまの事業の「温故知新」に寄与したいと考えています。今年度の青年部のコンセプトに込められた想いをセミナーという形で具現化し、みなさまの事業発展の一助になれるよう、精一杯取り組みます。
専務・副専務
今年度会長の理念に基づいた各委員会事業の実現に向けて、協議の場である会務全般の円滑な運営を図ります。そして専務・副専務共に力を合わせ、
各事業に対し積極的に参加することで活動を盛り上げていきます。
より多くの会員同志が親睦を深め、互いに自己研鑽しあえる交流の場を創ります。その一環として、昨年度地域の活性化を目的とし実行しました
『道酒場 楽座』を再び開催致します。また八幡浜に新しい名物を開発すべく「水産物加工研究会」に参加致します。
YEG活動の原点「YEG宣言」の中にある独自の歴史と文化、その地域の特性を十分に活かした事業を実行することで、豊かで住みよい地域の創造
について考えていきます。