3月18日 3月例会 卒業証書授与式

周年実行委員会 委員長 米井隆博(㈱ステップコミュニケーション)

 

長きにわたり、それぞれの立場で八幡浜YEGの活動にご尽力いただいた卒業生のため、卒業証書授与式を開催しました。これまで青年部活動に時間を費やしていただいたため、これからは「家族との時間」「自分の時間」を大切にしてほしいと考え、卒業生に対して事前アンケートを実施し、それぞれの希望に沿ったものをプレゼントできるよう工夫しました。

これまでの感謝の気持ちを伝えるとともに、数々の思い出を振り返りながら語り合い、多くのYEGメンバーで送り出すことができました。涙あり、笑いあり、出席された卒業生の皆様にも喜んでいただき、絆の深まる時間となりました。


2月26日 第41回全国大会『SETOの都 香川たかまつ大会』

ビジネス委員会 委員長 髙野晋輔(㈱髙野商店)

 

第41回目となる全国大会は香川県高松市で開催される予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の影響拡大により、完全オンラインへと変更されました。記念事業の卒業式では、全国の卒業予定者が紹介され、八幡浜YEGの卒業メンバーも紹介されました。返礼品もうどんやオリーブオイル、骨付き鶏の素など香川の特産品をたくさんいただきました。ご卒業の皆様おめでとうございます。


2月18日 2月例会 ~はじめてのYouTube~

ビジネス委員会 委員長 髙野晋輔(㈱髙野商店)

 

普段の生活からビジネスシーンにおいて何らかの形で利用されていることの多いGoogleのアプリケーションですが、その中でも特にGooglemapとYoutubeに焦点を当てた例会を開催しました。

情報を得るために使用するGooglemapの口コミ機能に、書き込む側(情報提供者)になり、実際にメンバーのお店に書き込んだり、YouTubeのアカウント開設から動画投稿までの手順と動画投稿に至るまでの注意点や視聴者を引き込むサムネイルの作成方法など、初心者でも分かりやすく解説していただきました。また、動画投稿においてハードルとなる動画編集も、手軽に出来るアプリとそれを実際に使用して編集した動画の紹介で、Youtubeへ自企業のPR動画等を投稿するきっかけづくりとなりました。


2月8日 ~Project to firm up the YEG mind~ 魂を灯す講演会で審念熟慮 今、日本人が一番知っておかなければならないこと  ~激動の時代を生き抜くビジネスの本質とは~

特別委員会 委員長 二宮 渉(二宮食油㈲)

 

プロカウセリング・コーチング学校を運営する津田紘彰先生をWebでお招きし、2月8日19:00から2時間の講演会を行いました。コロナ感染対策のために、急遽Webでの開催となりました。今私たちは荒波を乗り越えていかなければならない激動の時代を生きています。そんな中でも、心がけるべきことや、日本人としての在り方について学びました。


1月28日 1月例会 ~新春講話~

周年実行委員会 委員長 米井隆博(㈱ステップコミュニケーション)

 

1月例会は毎年恒例の新春講話。今回は、上田副会頭をお招きし、開催しました。講話では、自己紹介に始まり、これまで経験されてきた商売、市議会議員としての経験、商工会議所の在り方や青年部に期待することなど、様々なお話をしていただきました。豊富な人生経験をもとに、我々青年部メンバーへのアドバイスもいただくことができ、大変有意義な時間となりました。


12月11日 八幡浜商工会議所青年部創立40周年記念大会

周年実行委員会 委員長 米井隆博(㈱ステップコミュニケーション)

 

多くの方々にご出席いただき、40周年式典が開催されました。

家系図スピーチコンテストでは、3名が家系図を元に、自分の持つ歴史について調べ、感じたことや考えたことを発表しました。

またYEG活動に貢献された第30~39代歴代会長への感謝状贈呈や30周年記念の際に作成されたタイムカプセルの開封も行われました。

諸先輩方が築かれた功績や教えを後世に語り継ぐとともに、自分たちの役割と責任を再認識し、一層の努力を持って活動していくきっかけを作る大切な時間となりました。

お忙しい中ご臨席賜りました皆様、誠にありがとうございました。


12月3日 第38回四国ブロック大会西条大会

専務理事 田川修平(㈱アシテック)

 

12月3日に第38回四国ブロック大会西条大会が開催されました。当初開催の9月からの延期ではありましたが、本気で楽しむ西条流のおもてなしを受けてまいりました。分科会では当YEGメンバーからもパネラーとして参加し、交流の中で様々な情報交換を行い、連帯を深め、これからの未来に繋がっていく素晴らしい大会でした。


11月26日 11月例会 ~広告手法を身につけよう~

広報委員会 委員長 後藤庸介(八幡浜興産㈱)

 

㈱豊予社の菊池史行先輩を講師としてお招きし、自社PRの手法について講習を行って頂きました。自社をPRする広告手法として、昨今では様々なツールがあります。それぞれに対してのメリット、デメリットの説明を行って頂き、時代のニーズにあった広告手法を学ぶことができました。


11月14日 第8回やわたはま産業まつり

特別委員会 委員長 二宮 渉(二宮食油㈲)

 

2年振りとなった八幡浜産業まつりは、メンバーの予想を遥かに上回る人出でした。コロナウィルス感染対策のため、テイクアウトのみの販売となりましたが、準備していた鶏肉を何度も追加するほどの売り上げとなりました。たくさんのご来場者の方に忠八からあげブラックを楽しんで頂き、ありがとうございました。

産業まつりの恒例となった航空アクロバットショーでは、今まで見た中で一番たくさんの人たちが空を見上げていました。withコロナを意識しながらですが、少しずつ戻りつつある日常を実感した1日でした。


10月22日 10月例会 ~40周年記念大会準備会議~

周年実行委員会 委員長 米井隆博(㈱ステップコミュニケーション)

 

40周年記念大会に向けた準備会議を開催しました。準備の進捗状況確認や成功に向けて、メンバー間の意思統一を図る有意義な時間となりました。

このような大きなイベントを開催するには、多くの皆さんの協力が必要であることを再認識するとともに、この経験がメンバーの自己成長に繋がることを期待したいと思いました。


9月25日 9月例会 ~はじめてのぜいりし~

ビジネス委員会 委員長 髙野晋輔(㈱髙野商店)

 

一般社団法人エンディングパートナーの理事も務められている、税理士の古谷佑一氏をお招きして講師例会を開催しました。講演では、税理士を入れるメリット、デメリット、個人、法人の違い、法人税、所得税、消費税の仕組み、また令和5年10月から始まる「インボイス制度」のお話をして頂きました。

 これまで税に対して深く関わってこなかったメンバーにとっても大変わかりやすく、良い勉強会になりました。


8月27日 8月例会(~Project to firm up the YEG mind~)

特別委員会 委員長 二宮 渉(二宮食油㈲)

 

昨年発生した新型コロナウィルスが私たちの生活に与えた影響はとても大きいものでした。世界中の人々が生活様式や仕事の仕方など、様々な変化を強いられています。

今年度私たちはトランスフォームをスローガンに掲げています。8月例会では座禅によって、自分の心が変化することについて体験しました。変化するべき部分は変化し、変えてはならないものを見極めていく時間となりました。また、青年部らしいお題として、仕事の幸せなゴールを意識することで、地域との繋がりを再確認する例会となりました。


7月30日 7月例会(YEG金融道)

ビジネス委員会 委員長 髙野晋輔(㈱髙野商店)

 

7月例会は、株式会社伊予銀行様を講師にお招きし、金融についての講師例会を行いました。

講演では、融資に関する基本的な知識から、融資の際に企業経営者に求められる事など様々なお話をしていただき、

現在のコロナ禍において、変わりゆく状況にも対応できる知識を得ることができました。

また、例会終了後には、西条YEGさんによる四国ブロック大会のPRが行われました。


7月15日 〜県大会のメモリー〜 メモリ プラス WE‼︎

県大会実行委員会委員会 江村貴美(POLA THE BEAUTY 八幡浜中央店 VERY.営業所)

 

6月5日に開催された県大会の振り返りの会として、『県大会のメモリー〜メモリプラスWE!〜』が開催されました。

各部会の反省点や、県大会を終えての思いなど、たくさんの意見が出され、メンバーが成長と思い出を共有する事ができた会となりました。

また、県大会の懇親会は中止となりましたが、その準備を生かし、メンバーの飲食店からのオードブルを用意し、手作りの空間の中で、思い出話も弾みました。

今年12月に予定されている40周年事業、そして4年後の四国ブロック大会八幡浜大会の成功に繋がる有意義な会となりました。


6月25日 6月例会 ~新聞記事の書き方を学ぼう~

広報委員会 委員長 後藤庸介(八幡浜興産㈱)

 

八幡浜YEGの例会において、愛媛新聞八幡浜編集部の今西晋様を講師にお招きし、記事の書き方についての講習をして頂きました。

自社のPR文章や、SNSでの情報発信等、相手に読んでもらう文章というのは大変難しくもあるため、今回の講習で少しでもスキルアップに繋ったのではないかと思います。


第39回商工会議所青年部愛媛県大会八幡浜大会報告

県大会実行委員会 委員長 濱田誠希(㈱はまでん)

 

第39回商工会議所青年部愛媛県大会が八幡浜の地で開催となりました。

丸山健太郎県連会長の「新時代YEGテクノロジーと進化と共に」のスローガンのもと、今大会では新型コロナウイルスのためオンラインでの開催となりました。八幡浜YEG以外の愛媛県内8単会263名の方にご登録頂き、誠にありがとうございました。

来年度は今治市での開催となり、大会旗の伝達も行われ、熱い思いも引き継がれました。記念講演は、南海放送㈱代表取締役会長田中和彦氏、㈱テックアイエス取締役社長JAPANCOO 植松洋平氏の2名に行っていただきました。

今回の県大会がコロナ禍で開催出来たことはメンバーの皆様の支えがあったからです。本当にありがとうございました。


5月例会報告

県大会実行委員会 委員長 濱田誠希(㈱はまでん)

 

商工会議所5F 大ホールにてソーシャルディスタンスを心掛け県大会の最終打ち合わせを実施いたしました。新型コロナウイルス感染症の影響のため、懇親会の中止と完全オンラインでの開催変更と最終各部会の打ち合わせ、県大会参加メンバーのスケジュール等当日の動きについて最終確認をしました。


2021年度青年部定時総会

専務理事 田川修平(㈱アシテック)

 

4月23日に青年部定時総会が開催されました。平田貴久会長の掲げたスローガン「トランスフォーメーション!八幡浜YEG!未来に向かって一致団結‼」のもと、商売人として原点を見直し、青年経済人としての成長、自企業の発展、地域経済への貢献を目標に、八幡浜がもっと元気になるように頑張ってまいります。今年度も青年部活動にご協力よろしくお願い致します。


渋沢栄一が教えるお金の話の絵本「おかねってなぁに?」寄贈

令和2年度専務理事 二宮 渉(二宮食油㈲)

令和2年度日本YEG広報委員会事業「渋沢栄一翁プロジェクト第2弾 絵本「おかねってなぁに? 」を全国に広めよう」として、商工会議所の創設者である渋沢栄一翁を周知・PR、また子どもたちがお金の大切さを学ぶことができるように、市内の各小学校等へお配り頂くよう、八幡浜市教育委員会井上教育長へ寄贈致しました。